
豪快なバッティングが魅力だった現役時代の中西さん[写真=BBM]
西鉄ライオンズ黄金時代に主力打者として活躍された
中西太さんが5月11日、心不全のため死去していたことが18日に分かった。
私は中西さんが1969年限りで現役引退後の71年に芝浦工大からドラフト2位で西鉄へ入団。レベルは違うが中西さんと同じサード。ともにプレーした経験はなかったが、新人のころ中西さんに激励されたことは覚えている。「伊原、頑張れ」と声を掛けられ、さらに「芝浦工大にヒロセってヤツがいただろ?」と聞かれた。確かに野球部の先輩に、その名前の選手がいた。「2学年上です」と答えると、「俺の甥っ子なんだ」と中西さん。言われてみると中西さんと先輩は目元が似ていたが、そういったつながりもあり、中西さんにはかわいがってもらったものだ。
西鉄のベンチには中西さんの伝説が脈々と生きていた。ファウルチップを打つとボールから焦げ臭い匂いがしたという強烈なスイング・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン