プロ野球12球団の選手や監督・コーチに、毎週決まったお題について自由に語ってもらうコーナー。今週のお題は「ライバル」です。 DeNA・光山英和コーチ
![](https://cdn.findfriends.jp/img.sp.baseball/show_img.php?id=1912&contents_id=p_page_046)
現役時代の経験を生かし、若い捕手たちの指導にあたる光山バッテリーコーチ
現役時代5球団に在籍しましたが、同じチームの捕手は全員がライバルでした。近鉄では山下(和彦)さん、古久保(健二)さん。勝つためにやってきたのは、練習量です。パワーを売り物にしていたので、トレーニングは鬼のようにやりました。でも、やり過ぎました……。
センスがない選手だと思っていたので力で対抗しようと。技術練習に時間を費やしておくべきでした。捕手としてかなわないと思ったのは古田(敦也、元
ヤクルト)。同い年ですけど、新時代の捕手でしたね。動けて走れて、打てて。眼鏡をかけた捕手も初めてじゃないですかね。
指導者としてライバルはいませんが、大きな目標は仰木(彬)さん。仰木さんのように、色んなものを正しい目で見ていたいです。
写真=井田新輔