プロ野球12球団の選手や監督・コーチに、毎週決まったお題について自由に語ってもらうコーナー。今週のお題は「ベンチ」です。 ソフトバンク・上林誠知外野手

楽天生命パークではシートの作りと一塁側という位置が上林に落ち着きをもたらす
シーズンの中でも最もいることが多い本拠地ヤフオクドームのベンチが一番落ち着くのはもちろんですが、ビジターの中で自分が好きなのは楽天生命パーク宮城のベンチですね。
1列につながっているのではなく、1席1席が独立した椅子になっているので、自分の空間が保ててすごく集中できる気がします。使われているレカロシートは座り心地がすごくいい上に、シートヒーターも付いているんです。気温が低い試合でもかなりありがたいです。
さらに楽天の場合はホーム球団が三塁側ベンチを使用するので、自分にとっては楽天生命パーク宮城での試合も、本拠地ヤフオクドームと同じ一塁側にいられることで、平常心でプレーできる気がします。
写真=BBM