
丸の人的補償で巨人から広島に移籍した長野/写真=前島進
状況によっては積極的に待つことも
昨年末にFAで巨人に移籍した
丸佳浩の人的補償として、
長野久義が広島へ移籍してから1カ月超。今はずいぶん赤いユニフォーム姿が様になってきた。
長野は日大時代の2006年に
日本ハム、社会人ホンダ在籍時の08年には
ロッテと、2球団のドラフト指名を蹴ってまで“巨人愛”を貫き09年、あこがれの巨人軍に入団した。
だが今回の人的補償では、チームの顔であったにもかからず、あっさりプロテクトを外されてしまった。そこまで恋い焦がれていた球団からのこの仕打ち、長野はどう思ったのだろう。
長野に関する私の印象は、天才型。東京ドームで見た彼のプレーからは「考えているな」「頭を使っているな」というところが、まったく伝わってこなかった。自己犠牲を払う様子も、私には見受けられなかった。
そもそも・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン