週刊ベースボールONLINE

野球浪漫2017

DeNA・戸柱恭孝 コワモテ捕手の骨太人生 「僕は本当にノーマークの選手でしたから」

 

社会人3年目でプロ入り、覚悟を持って正捕手の座へ


 都市対抗、日本選手権ともにベスト8進出。社会人ラストイヤーとなる15年は、達成感と充実感にあふれていた。遠投120メートル、課題にしてきた捕球技術も目覚ましく向上。佐々木氏が下支えした打撃も勝負できる水準になった。プロのスカウトが注目するようになったのは自然な流れ。オフのドラフトでDeNAから4位指名を受け、夢の大舞台に飛び込んだ。

「社会人3年でプロ入りですから。1年目から一軍で出ないと、プロでは生きていけないという気持ちでした」

 プロ入りが決まった直後には一般女性と結婚。「彼女が一番、喜んでくれたと思います。自分のことは我慢して、やりたいようにやらせてくれた。僕が頑張って、恩返しをしないと」と責任感をにじませてのスタートだった。

 最下位に沈んでいたDeNAは、大きな転換期を迎えていた。前年のシーズン68暴投はプロ野球ワーストタイ記録。正捕手不在が叫ばれる中で、中畑氏からラミレス監督へ政権が代わった。「キャリアは関係なく、自分がレギュラーを取りにいくつもりでした。最初のあいさつはビックリしましたけどね……」。横浜市内のホテルで行われた入団会見。初対面だったラミレス監督は・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

野球浪漫

野球浪漫

苦悩しながらもプロ野球選手としてファンの期待に応え、ひたむきにプレーする選手に焦点を当てた読み物。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング