小久保監督は現状の最強メンバーを選んだわ

小久保監督(左から2人目)は現状で最強のメンバーを選んだと思うわ。投手陣は世界で十分通用するし、攻撃では筒香(写真左)を中心に機動力を生かせば世界一奪回はできるはずや/写真は2015年プレミア12=BBM
時代が違う。オレの若いころ、日の丸を背負って……というような国際大会はほとんどなかった。大学時代、全日本のメンバーに選ばれ、全米チームと戦ったことはあったが、プロに入ってからはない。大学のときにも感じた。日本の代表……の重みというのか。あれはやはり特別やわ。三番・
原辰徳(前
巨人軍監督)、四番・
岡田彰布、五番・
小川淳司(現
ヤクルトSD)のクリーンアップで臨んだんやが、オールジャパンの誇りというか、責任というか、そら、必死に戦ったことを、今でも思い出すわ。
のちにクリーンアップの3人がプロに入り、3人とも監督になった……という巡り合わせも手伝い、あの日米学生野球は、オレにとってかけがえのないものとなった。やはり国を代表して……というのは、スペシャルなものなんよね。
いよいよスプリングキャンプがスタートしたけど、今年、まず注目されているのがWBCよ。3月7日に1次ラウンドの初戦、キューバ戦から始まるわけだけど、その前に壮行試合、強化試合を消化して、本番に向かう日程になっている。今回で4度目のWBC。日本は過去2度、優勝しているが、今回は世界一奪回が大きなテーマになっている。日本野球の底力を見せてほしいし、普通に力を発揮できれば、その可能性は高いと、オレは考えている。
その代表メンバーがこのほど発表された。小久保(
小久保裕紀)監督も相当、悩んだと思うし、想定していたものから、かなり変化もあったに違いない。例えば・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン