週刊ベースボールONLINE

デーブ大久保 さあ、話しましょう!

デーブ大久保コラム「日本ハムが好調な理由を考察。新庄采配に選手が驚かなくなった」

 

新庄監督の采配に選手たちがついていけるようになったことも、この順位になっている要因であると感じています[写真=毛受亮介]


 いよいよ交流戦が始まりました。このコラムを読んでいただいているときは1、2試合が終わっていますよね。その交流戦が始まる前という前提で、パ・リーグの前半戦の総括をしたいと思います。

 もちろん、ソフトバンクが強いのは分かっていましたが、実際にシーズンが始まり「やはり」という流れですね。一方で、個人的にサプライズなのが日本ハムです。私は順位予想で下位にしていました。貯金ができるほど勝つとは思っていませんでした。新庄剛志監督、選手、関係者の皆さん、そしてファンの皆さん「すみません!」。貯金もしっかりとある立派な2位で交流戦を迎えました。

 ここまでの戦い方を見ると・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

デーブ大久保の「さあ、話しましょう!」

デーブ大久保の「さあ、話しましょう!」

元楽天監督、現解説者の「デーブ」こと大久保博元氏の連載コラム。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング