
対外試合で打率.348と好調の根尾[2月28日現在]
同じ言葉を続けた
キャンプが終わり、練習試合、さらに3月2日からはオープン戦がスタートしています。何度か書いているように、私は今年、2009年の引退以来となりますが、臨時コーチとしてドラゴンズに戻り、2月20日まで打撃を中心に指導をしてきました。したがって、このコラムもドラゴンズキャンプの話ばかりになってしまい、他球団ファンの方は物足りなかったかもしれません。期間中は、ほかの球団を見る余裕がありませんでした。ご了承ください。
兼任コーチの時代もありましたが、当時は指導に徹したわけではなく、私自身、すごく勉強になり、充実した日々を過ごすことができました。今年は新型コロナの影響でキャンプも無観客で行われ、ファンの声援が聞こえない寂しさもありましたが、その分、より集中できたようにも思います。
スポーツ新聞などで『立浪塾』と大袈裟に報道していただいたようですが、やっている私は、毎日、ただ必死でした。試行錯誤しながら自分の持っている引き出しを全部開けてやっていただけです。引き出しと言っても、あれこれいろいろな言い方をしたわけではありません。バッティングのベースとなるところは不変で、シンプルなものです。むしろ、・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン