
捕手・小林誠司との呼吸もぴったり。「リズムよく投げていた」(小林)
毎週水曜日発売(一部地域を除く)の『週刊ベースボール』。毎回月曜日から日曜日までの試合で選定「週間ベストナイン」を選定しているが、前回はGWの関係で月曜日から土曜日までとし、毎回土曜日から金曜日で選んでいるONLINE版も土曜日から木曜日までとした。したがって今回は1週間+1で4月28日から5月5日までの8日間からとさせていただく。
まずセから行く。投手は前回に続き、今回も
菅野智之(
巨人)しかいないだろう。
5月2日
DeNA戦(東京ドーム)において、セでは1989年
斎藤雅樹(巨人。現二軍監督)、全体では2011年
ダルビッシュ有(
日本ハム。現レンジャーズ)以来の3試合連続完封。数字を見れば、被安打5、135球と球数は決して少なくなく、得点圏に走者を許すこともあったが、内容的には圧巻。DeNA打線を力と心でねじ伏せた勝利だった。観戦していた
長嶋茂雄巨人終身名誉監督も「すごいね。言うことがないくらい完ぺきな投球だった」と大絶賛していた。
[捕手]
梅野隆太郎(
阪神)
期間内/23打数 7安打 1本塁打 5打点 0盗塁 打率.304
[一塁手]
新井貴浩(
広島)
期間内/20打数 8安打 2本塁打 5打点 0盗塁 打率.400
[二塁手]
上本博紀(阪神)
期間内/20打数 7安打 0本塁打 1打点 1盗塁 打率.350
[遊撃手]
坂本勇人(巨人)
期間内/27打数 13安打 2本塁打 5打点 1盗塁 打率.481
[三塁手]
安部友裕(広島)
期間内/24打数 13安打 0本塁打 3打点 2盗塁 打率.542
[右翼手]
鈴木誠也(広島)
期間内/28打数 10安打 3本塁打 7打点 0盗塁 打率.357
[中堅手]
糸井嘉男(阪神)
期間内/27打数 12安打 1本塁打 7打点 0盗塁 打率.444
[左翼手]
筒香嘉智(DeNA)
期間内/25打数 9安打 1本塁打 6打点 0盗塁 打率.360
写真=大泉謙也