
防御率1.95は両リーグトップの成績だ
毎週水曜日発売(一部地域を除く)の『週刊ベースボール』。毎回月曜日から日曜日までの試合で「週間ベストナイン」を選定しているが、ONLINE版では土曜日から金曜日まで。今回はオールスターブレーク後の7月17日から21日までとさせていただく。
次はパだ。投手は7月19日の
日本ハム戦(札幌ドーム)で8勝目を挙げた
楽天の
岸孝之(32歳)だ。前回登板では
ソフトバンク相手に“血染めの力投”で勝利を飾った右腕。この日は立ち上がりからボールがキレにキレていた。
初回まず3者連続三振。その後も緩急を交え、日本ハム打線を寄せ付けない。ヒットは2回、
田中賢介に許したセンター前の1本のみ。7回まで失点ゼロでマウンドを降りた。試合は二番手の
ハーマンが8回に一発を浴び、日本ハムに3対2と1点差に詰め寄られるが、最後は若き守護神・
松井裕樹が抑え、今季初の6連勝。貯金は28となった。
岸はこれで防御率1.95。両リーグ唯一の1点台となっている。
[投手]岸孝之(楽天)
期間内/1試合 1勝0敗 防御率0.00
[捕手]
甲斐拓也(ソフトバンク)
期間内/7打数 3安打 2本塁打 4打点 0盗塁 打率.429
[一塁手]
メヒア(
西武)
期間内/15打数 4安打 0本塁打 3打点 0盗塁 打率.267
[二塁手]
浅村栄斗(西武)
期間内/14打数 5安打 1本塁打 3打点 0盗塁 打率.357
[三塁手]
松田宣浩(ソフトバンク)
期間内/14打数 7安打 0本塁打 0打点 0盗塁 打率.500
[遊撃手]
三好匠(楽天)
期間内/15打数 5安打 0本塁打 0打点 0盗塁 打率.333
[右翼手]ペゲーロ(楽天)
期間内/16打数 7安打 1本塁打 2打点 0盗塁 打率.438
[中堅手]
島内宏明(楽天)
期間内/20打数 7安打 0本塁打 4打点 0盗塁 打率.350
[左翼手]
松本剛(日本ハム)
期間内/18打数 6安打 0本塁打 1打点 1盗塁 打率.333
[指名打者]
デスパイネ(ソフトバンク)
期間内/14打数 4安打 1本塁打 1打点 0盗塁 打率.286
写真=高原由佳