
三塁打日本記録を樹立した福本
プロ野球の歴史の中から、日付にこだわってその日に何があったのか紹介していく。今回は1985年7月26日だ。
通算1022盗塁と世界記録を更新中だった阪急の
福本豊がこの日、行われた
日本ハム戦(西宮)で通算107三塁打を放ち、日本記録を14年ぶりに更新。従来の記録は
毒島章一(東映)の106三塁打だった。
6回裏、先頭で打席に入ると
木田勇から左中間を破り、スライディングなしで一気に三塁へ駆け込んだ。
「三塁打は打力プラス走力、それに運。お客さんも僕が塁上を走っている10秒間楽しめる、スリリングな魅力がある」と福本。引退まで記録を115に伸ばした。
写真=BBM