![](https://cdn.findfriends.jp/img.sp.baseball/show_img.php?id=24754&contents_id=p_page_097)
満員のメットライフドーム
西武ライオンズの親会社である西武ホールディングスは1日、「2020年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」を発表した。すべての事業で増収し、売上高にあたる営業収益は前年同期比6.3パーセント増の1,448億円、純利益は前年同期比10.7パーセント増の142億円となり、いずれも過去最高を更新した。建設事業における民間住宅工事やリノベーション工事の増加、ホテル業におけるRevPARの上昇、分譲マンション「アンヴィーネ保谷」の引渡しなどにより増収となった。
また、埼玉西武ライオンズの観客動員数が前年同期比4.7パーセントの90万5,729人と好調。さらに、メットライフドームでのコンサート等の増加により西武ライオンズの収益を押し上げたほか、西武球場前駅の降車人員は、試合開催日は前年同期比の7.8パーセント増、コンサート等開催日は前年同期比の70パーセント増となったことも増収の要因の一つ。
7月19日には、球団最速の40試合(実数発表をした2005年以降)で観客動員数100万人を突破するなど、今シーズンは昨年以上の観客動員数も見込まれており、さらに埼玉西武ライオンズが西武ホールディングスを後押しすることが予想される。
写真=埼玉西武ライオンズ提供