
「家であそべるライオンズとんとん相撲」を手にする外崎(写真=球団提供)
西武は、新型コロナウイルス感染拡大のため自宅で過ごす日々が続くファンのために、自分で作って自宅で楽しめる「家であそべるライオンズとんとん相撲」の制作データを4月11日から無料公開すると発表した。球団のオフィシャルウェブサイトからデータをダウンロードできる。
とんとん相撲とは、紙でできた人形を台の上に載せ、振動させることで動かし、相撲の取組に似た動きをさせて勝敗を競う遊びで、子どもから大人まで気軽に楽しむことができる。“力士”として土俵に上がるのは
高橋光成、
ニール、
森友哉、
山川穂高、
外崎修汰、そして
中村剛也の6選手。
「自宅で過ごす時間が多くなっている中、少しでも自宅での楽しみを増やしてほしいと思い、僕たちライオンズの選手がとんとん相撲の“力士”になりました!! ぜひ、とんとん相撲を作って楽しんでください!」と外崎選手も呼びかけている。
なお、球団としては今後もファンに向けた室内で楽しめるさまざまな企画を順次発表していく予定だ。
「家であそべるライオンズとんとん相撲」の無料ダウンロードはこちら https://www.seibulions.jp/news/detail/00003606.html
西武ライオンズ