
1/1000 秒のスーパースロー投球映像
自主練習を許可している球団はあるものの、球界は依然として動きを止めたままだ。「Zoom」などを使い共同インタビューを設けてくれる場合もあるが、原則として新型コロナウイルス感染防止の観点から取材はほとんど禁止されている。
こうした“空白期間”を埋めるために、球団が何らかの発信を考えるのは自然の流れ。とくに自宅で過ごす子どもたちが楽しめるコンテンツを届けたいと動く球団は多い。しかし、テレビや新聞、雑誌といったメディアとの接触は難しいのが現状。そこで球団はSNSや動画サイトといったツールを活用して、自らコンテンツを発信、ファンに提供している。
DeNAも積極的に発信する球団の一つだ。選手自身が自宅で撮影した映像を公開したり、子どもたちへのメッセージを手記形式で紹介。クローザーである
山崎康晃が自宅で過ごすチームメートにTV電話で直撃するインタビューも好評を博している。
さらに先日は「1/1000秒のスーパースロー投球映像」を公開。
濱口遥大の決め球チェンジアップ、山崎の宝刀ツーシームのリリースの瞬間がスーパースロー映像で確認でき、本人が解説する興味深い企画に仕上がっている。われわれ雑誌編集者も唸らされるコンテンツは、すべて球団公式 Youtube、Twitterで見ることができる。
写真=YDB