定岡正二氏、篠塚和典氏、川口和久氏、槙原寛己氏の書籍『昭和ドロップ!』がベースボール・マガジン社から発売されました。昭和に生まれ育ち、昭和、平成に輝いた4人が、巨人、長嶋茂雄、青春の多摩川ライフなど、あのころのプロ野球を愛あり笑いありでたっぷり語り合う1冊です! これは不定期で、その内容の一部を掲載していく連載です。 「シピンはパンツを忘れたんですかね」(槙原)

『昭和ドロップ!』表紙
今回は定岡正二さん、篠塚和典さん、槙原寛己さんで巨人の助っ人たちについて語ってもらったものです。
■
――巨人の外国人選手をテーマにしたいと思います。『週刊ベースボール』の
香坂英典さん(元巨人広報)の連載(『裏方が見たジャイアンツ』)の中で、定岡さんと
ジョン・シピン(大洋から移籍し、1978-1980巨人在籍。以下カッコ内は同)の話があって思いついたテーマです。
定岡 香坂が俺の変な話を書いていたんですか!(香坂さんは現役時代投手。定岡さんの後輩で篠塚さんは同学年だった)。
――シピンがパンツを履かずにジーンズを履いていたのを、定岡さんがマネしていたのでは、という話でした。
定岡 違う!(笑)。何でそんなことしなきゃいけないんですか! 僕が見つけて言ったんですよ。「シピンがパンツを履かないでジーンズを履いてたよ!」って。
槙原 パンツ忘れたんですかね。
定岡 まさか! ラインが出るのが嫌なのかと思ったけど、ジーンズだから、それも違う気がするけどな。
――Tシャツをガーッと下ろして、あそこを隠して、その上からジーンズをパッと履いたらしいですよ。
篠塚 挟まないようにしたんだな(笑)。
槙原 いやあ、それでもどっちかの皮が挟まりそうですよ。痛そうです(笑)。
定岡 マキ、お前の言い方ははなんか下品(笑)。それ以上はやめなさい。書けないことばっかりになるから。
篠塚 ゲーリー・トマソン(1981-1982)の×××の話はどう?
槙原 トマソンの×××が×××という話ですか。僕のYouTubeでも言えません(笑)。
定岡 シノもマキもやめなさいって!
槙原 そう言えば、サダさんとジーンズの逸話もありましたね。
定岡 あれか! 「定岡はジーンズが入らなくなるから、ご飯を食べない」というバカな話だろ。
槙原 でもほんとでしょ?
定岡 バカヤロー!
槙原 今までプロ野球選手でそれを言ったのは、サダさんと
阪神時代の
新庄剛志(現
日本ハム監督)だけですよ。新庄もスタイルが悪くなるから下半身が太くなるような鍛え方はしないって言ってましたから。
定岡 新庄はほんとかもしれんけど、俺は言ってないって! 新聞記者が面白おかしく書いただけ!