
千賀の今年は楽しみです
令和への思い
安倍晋三首相が、会見で新元号“令和”について語っておられました。語源は万葉集から。そして、一人ひとりの日本人があすへの希望とともに、それぞれの花を大きく咲かせることができる、そうした日本でありたい、と。
とても素敵な言葉でありました。
私は“令和”の言葉の響きはとても優しく美しいと思います。
新しい時代“令和”が皆さんにとって優しさと希望にあふれた時代になりますようにお祈りします。
もう一つ、SMAPファンの皆さんへ。『世界に一つだけの花』は、次の時代にも咲き続けますね。
ナオミさん(愛しの妻です)も驚きの後に感動していました。
では、いよいよ開幕したペナントレースの話です。
前回はセ・リーグの勢力図について「2・2・2」、つまり
広島、
巨人の2強、台風の目になる可能性がある
DeNA、
ヤクルト、頑張って上を狙ってほしい
中日、
阪神という図式になっている、という話をし、その中で僕がなぜ広島を1位予想したかという理由にも触れました。
現在(4月3日現在)、巨人が圧倒的な強さを見せ始めていますが、予想は変わりません。特に抑えの
クックですね。彼が何度か失敗を重ねたらどうなるのか、という怖さは秘めています。もちろん、バリエーションのある打線は広島以上ですし、昨年の
西武のように、打線が投手陣をカバーしていく戦いになれば、広島の上に行く可能性も十分あると思います。
真ん中の2つは、条件つきで・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン