
6月9日[日本時間]のロイヤルズ戦で、自身最長飛距離とも言われるホームランを打った大谷[エンゼルス]。打つときに上体を反るようにしているのがポイントだと思います[写真/GettyImages]
二刀流の相乗効果
大谷(
大谷翔平、エンゼルス)の17号ホームラン(日本時間6月9日、ロイヤルズ戦)、テレビで見ましたけど、スゴかったですね。ムチャクチャ飛んでましたよ。百四十何メーターって、エンゼル・スタジアムの右中間の中段より上に行ったの、初めて見ました。「あそこまで飛ばさんでも、ホームランはホームランだろう」って思うぐらいですけど(笑)。いやもう、大谷はメジャーの中でもちょっと抜けているんじゃないですか。
打ったのは、だいたいベルトあたりの高さの球で、甘いと言えば甘いんですけど、それでも打ち損じることはありますからね。もう完全に、自分の飛ばせるポイントとタイミングをつかんだのではないでしょうか。スイングどうこうというよりも、何かをつかんだ。その辺は感覚の部分で個人差があるので、外からはちょっと分からないところですが。
このホームランは・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン