
もはやラミちゃんマジックだね/写真=榎本郁也
選手のプライドを
開幕からカードがひと回りしたけど、今年のセ・リーグは大混戦になってるね。一番の要因は
ヤクルトの予想外の好調さ。特に打線がいいね。俺は順位予想では確か最下位にしたけど、早まったかな。まあ、これからどうなるか分からんけどね。
あとは連勝連敗がムチャクチャ多い。その中で
DeNAが8連勝をしたね。一番に新人の
神里和毅を置いて足を使い、
筒香嘉智も元気になってきた。昨年終盤の勢いを感じるな。九番の
倉本寿彦もいい働きをして打線がよくつながっているね。勝負どころでの代打で、
乙坂智も効いてるよ。11日が決勝打、12日が犠飛、13日は逆転の口火を切る四球を選んだからね。
投手陣では、先発に
今永昇太、
濱口遥大、
ウィーランドがいない中で
東克樹、
京山将弥、
飯塚悟史、
平田真吾、バリオスが出てきた。素直に
ラミレス監督の手腕をほめるしかない。マジックと言っていいんじゃないかな。
たださ、今年のラミちゃんは・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン