
その一打、いや一挙手一投足でチームの雰囲気が変わる/写真=高塩隆
エレベーターを最後まで
3連覇を目前にしている
広島で、ベテランの
新井貴浩が9月5日に引退を発表した。
今年、彼とは何度か球場で話をする機会もあった。足のケガもあって出遅れたシーズンだったけど、一度、「まだまだ、やれるだろ」と聞いたとき「はい!」と元気に答えてくれた。
俺の現役引退は1998年だから99年入団の新井とは完全に入れ替わりなんだ。現役同士としては、同じチームだったことも対戦したこともない。だから、繊細な俺は(ほんとだよ!)いつも遠慮しながら話しかけていたんだけど、いつも感じよく答えてくれる。すごく謙虚で、虚勢を張ったりもしない。
試合では闘争心を前面に出してアグレッシブに。でも、ユニフォームを脱いだら一社会人として謙虚に──。俺は、それがプロ野球選手のあり方だと思っている。新井は、まさにそういう男。駒大で厳しい指導を受けたのもあるんだろうな。
ただ、新井が入団したころは・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン