
小園の先制弾は見事だった。彼の話はWEBのコラムでも→こちら
もっとドラマづくりを
広島の新人・
小園海斗が、フレッシュオールスターで初回先頭打者本塁打を放った。史上3人目、高卒新人では史上初らしいね。広島では2年目だったけど1976年の
高橋慶彦さん以来とか。小園、よかったな。同じショートのポジションの大先輩に続くというのは縁起がいいぞ! あれ、もう一人いたか。
定岡徹久ね……。まあ、あいつは大卒だから、高卒では慶彦さん以来だ。えらいぞ、小園……としておこう。
今年のフレッシュは、仙台の
楽天生命パークで行われ、小園のほかにも
日本ハムの
吉田輝星、
中日の
根尾昂、
ロッテの
藤原恭大と、注目ルーキーが顔をそろえた。MVPにもなった小園は先制弾、吉田は150キロ近いストレート、藤原は俊足、根尾は……まあ、元気さかな。それぞれ持ち味を発揮して、盛り上がった。
俺は、以前からオールスターブレークが「なんか、もったいねえな」と思っていた。後半戦に入る前に、選手が体を休めつつ、ファンサービスでオールスターをするという時期だと思うが、特にオールスターは、いろいろな意味でマンネリだよね・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン