
ダルビッシュの発言は、もっとマスコミも取り上げてほしいな
スポーツ紙が面白くない
俺はスポーツ新聞を宅配で毎日読んでいる。解説者としての勉強というより、単純に好きなんだ。「へえ、新庄、まただまされていたのか」とか「何やってんのかな、沢尻は」とツッコミながら、スポーツ、芸能、政治と隅々まで読んでいる(もちろん、ギャンブル・コーナーは熟読)。
でも、少し前から、なんだか面白くないな、と思っている。忖度(そんたく)が多いというのかな。記事のキレ味があまり感じられないんだ。スペースの配分もなんだかおかしい。たとえば、
ダルビッシュ有(カブス)がツイッターで好き放題につぶやいているよね。年俸の透明化とか、最近だとメジャーのサイン盗みの話もあった。だけど、それが片隅の小さな記事にしかならず、ファン感の選手の女装写真とか、どうでもいい記事がメーン。昔だったら、「メジャーでもサイン盗み!」とか、それなりのスペースを割いて特集を組んでいたと思うんだけどね。
まあ、週べも・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン