
画像提供=DAZN
「2021 プロ野球月間最優秀バッテリー賞 powered by DAZN」3、4月度の候補が発表された。対象期間は3月26日から4月25日まで。セ・リーグは
多村仁志氏、パ・リーグは
中村紀洋氏の両選考委員によって、それぞれ以下の3組が選出された。
【セ・リーグ】
・
今村信貴投手-
大城卓三捕手(
巨人)
今村は4月11日の
広島戦(マツダ広島)で3年ぶり2度目の完封勝利をマークするなど、期間中に登板した4試合すべてでクオリティースタートを成し遂げた。大城は開幕から打率.308、3本塁打を記録するなど、打てる捕手として存在感を放ち、攻守にチームをけん引した。
・
柳裕也投手-
木下拓哉捕手(
中日)
柳は期間中、セ・リーグトップの38奪三振をマーク。特に4月17日の広島戦(バンテリン)では自己最多の8回14奪三振の好投を披露した。昨季、年間バッテリー賞を獲得した木下は今季も扇の要として奮闘。期間中、全試合でマスクをかぶりチームを支えている。
・
ガンケル投手-
梅野隆太郎捕手(
阪神)
ガンケルは開幕から4連勝とチームをけん引。好調なチームにあって“サンデー・ガンケル”は勝利の合言葉になっている。梅野は打率.260、11打点と安定した打力に加え、“梅バズーカ”と称される強肩による抑止力が光る
セ・リーグの投票はこちら! 【パ・リーグ】
・
涌井秀章投手-
太田光捕手(
楽天)
涌井は開幕から3連勝かつ5連続クオリティースタートと圧巻のパフォーマンスを披露した。太田は期間中、3本塁打、10打点と好調な打撃でチームを支えた。
・
唐川侑己投手-
田村龍弘捕手(
ロッテ)
唐川は期間中、13登板でリーグトップの10ホールドをマーク。無失点投球も継続していた。田村は打率.231ながら5本塁打。開幕5連敗スタートだったチームの巻き返しも期待される。
・
山岡泰輔投手-
頓宮裕真捕手(
オリックス)
山岡は頓宮とのコンビで期間中、27回を投げて31奪三振、防御率1.67と安定したピッチング。頓宮は伏見虎威や
若月健矢との熾烈な正捕手争いのなかで打率.286、3本塁打と打撃で存在感を発揮した。
パ・リーグの投票はこちら! 投票の受付は5/10(月)正午まで。ドシドシご応募ください!