
画像提供=DAZN
交流戦の「2021 プロ野球月間最優秀バッテリー賞 powered by DAZN」候補が発表された。対象期間は5月25日から6月16日まで。セ・リーグは
多村仁志氏、パ・リーグは
中村紀洋氏の両選考委員によって、それぞれ以下の3組が選出された。
【セ・リーグ】
・
濱口遥大投手-
伊藤光捕手(
DeNA)
濱口投手は6月11日の
日本ハム戦で2年ぶりの完投勝利を挙げるなど期間中、20イニングで19奪三振。交流戦トップタイの防御率0.90を記録した。伊藤捕手は安定感のあるリードと打率.263の打撃でチームを支えた。
・
小笠原慎之介投手-
木下拓哉捕手(
中日)
2015年のドラフト1位・小笠原投手は期間中、18.2イニングを17奪三振と躍進。6月9日の
楽天戦では今季最多119球の粘投で4勝目を飾った。木下捕手は期間中、打率.386を記録。また5月29日の日本ハム戦では昨年のキャリアハイに早くも並ぶ6号本塁打を放つなど、“打てる捕手”としての存在感が光った。
・
青柳晃洋投手-
梅野隆太郎捕手(
阪神)
侍ジャパン入りを果たした阪神バッテリーが2カ月連続のノミネート。青柳投手は期間中、16イニングで12奪三振、防御率1.13。2勝を挙げて交流戦6連勝締めに貢献した。梅野捕手は扇の要として交流戦2位のチームを支えた。
セ・リーグの投票はこちら!チャンネル 【パ・リーグ】
・
伊藤大海投手-
石川亮捕手(日本ハム)
伊藤投手は期間中、3試合に先発して無傷の3連勝。勝利数と防御率0.90はともにリーグトップタイと抜群の安定感を見せた。また、全3戦でバッテリーを組んだ石川捕手は期間中、打率.214、4打点で新人王候補を確実にサポート。正捕手の座へ大きくアピールした。
・
平良海馬投手-
森友哉捕手(
西武)
平良投手は交流戦8試合で8イニングを投げて8奪三振。開幕からの無失点記録を伸ばし、プロ野球記録を更新。森捕手は期間中、打率.393、3本塁打、6打点と打撃面で大きく貢献した。
・
山本由伸投手-
伏見寅威捕手(
オリックス)
山本投手は交流戦3試合に先発し、3勝、防御率1.23、奪三振33で交流戦最優秀選手賞に輝き、オリックス11年ぶり交流戦優勝の原動力となった。全3戦でバッテリーを組んだ伏見捕手は期間中、打率.256、6打点と攻守両面で勝利に貢献した。
パ・リーグの投票はこちら! 投票の受付は7/7(水)正午まで。ドシドシご応募ください!