野球、サッカー、モータースポーツなど多彩なスポーツコンテンツをで放送しているDAZN。今年は「BEYOND 挑み続ける」をテーマにスポーツの見どころを伝えているが、プロ野球セ・パ交流戦も「BEYONDセ・パ」と銘打って、盛り上げていく。交流戦を乗り越えないと、リーグ優勝、日本一は果たせない――。プロ野球ファン注目の交流戦は5月30日に開幕するが、それに先駆けて、27日からYouTubeで『DAZN NEWS TV 2023 セ・パ交流戦 超プレビュー』が「こいつに気をつけろ!セ・リーグ偏」「こいつに気をつけろ!パ・リーグ偏」「絶対に見たい!夢の対決編」の3編に分けて公開された。
出演者は前
埼玉西武ライオンズ監督の
辻発彦氏、元
中日ドラゴンズ監督の
谷繁元信氏、週刊ベースボール編集長の小林光男氏。中川絵美里アナウンサーの司会進行の下、トークは大いに盛り上がった。
「こいつに気をつけろ!パ・リーグ編」の「セ・リーグファンへ こいつに気をつけろ」というテーマで辻氏、谷繁氏、小林氏、中川アナの4人が共通して挙げたのは
ロッテ・
佐々木朗希、オリックス・山下舜平大だ。なかでも今季、新人を除けば史上初となった開幕投手で一軍デビューを飾った3年目右腕・山下を辻氏、谷繁氏は大絶賛した。
「力感はないけどストレートが恐ろしく速い。また、カーブも抜群。どんなカウントでもストライクが取れますから」(辻氏)
「キャンプでブルペンを見たときに一目ぼれしました。一番、良かったです。今の時代、あの縦割れのカーブを投げる投手は少ない。初見で、あのボールを打ち返すのは難しいと思います」(谷繁氏)
5月26日現在、6試合に先発して4勝0敗。奪三振率は10.31を誇り、防御率は驚異の0.98だ。若き剛腕は交流戦でもセの強打者をなで斬っていくのか。そのピッチングが楽しみだ。
そのほかにも、さまざまな選手の名前が挙がってトークは大いに沸いたが、最終的に4人を代表して辻氏が「最も気をつけるべき選手」に指名したのは? 『DAZN NEWS TV 2023 セ・パ交流戦 超プレビュー』の「こいつに気をつけろ!パ・リーグ編」を要チェックだ。
写真=BBM 『DAZN NEWS TV 2023 セ・パ交流戦 超プレビュー「こいつに気をつけろ!パ・リーグ編」』の視聴はコチラから 
番組出演者の左から中川アナ、辻氏、谷繁氏、小林編集長