2024年を迎え、来るシーズンに向けた各球団の新たな陣容が見えてきた。12球団の最新メンバーリストを各チームの見どころとともにお届けする。 写真=BBM ※情報は1月7日現在 
阿部監督は若手の成長をさらに加速させることができるか
【2023年成績】セ4位 71勝70敗2分、勝率.504、チーム打率.252、チーム防御率3.39 阿部慎之助新監督の下で4年ぶりのV奪回を成すために、ピンポイントで弱点の補強に動いた。
指揮官は「変わる」をテーマに掲げたように、まず首脳陣の刷新を断行。復帰した
内海哲也投手コーチ、
矢野謙次打撃コーチをはじめ、大幅な若返りを図った。狙いどおりに「風通しのいい組織」となっていくことができるかに注目だ。
オリックスからFA宣言した
山崎福也は
日本ハムにさらわれたものの、懸案のリリーフ陣は
ソフトバンクから
高橋礼と
泉圭輔、オリックスから
近藤大亮をトレードで手に入れると、現役ドラフトで
阪神から
馬場皐輔が加入。ドラフトでも今年で27歳になる
森田駿哉、25歳になる又木
鉄平という超即戦力の両左腕を加えている。場合によってはドライチ右腕の
西舘勇陽のリリーフ起用も考えられるだけに、昨季のようなコマ不足に陥ることはないだろう。
12球団でトップクラスの破壊力を誇った攻撃陣は、既存戦力の底上げこそがプラスαになるだろう。昨季ブレークを果たした
秋広優人、
門脇誠が1年間レギュラーの座を守ることができるか。鉄壁の内野陣に対して外野陣は大混戦。
丸佳浩や
梶谷隆幸といったベテランを秋広、
岡田悠希、
萩尾匡也、
浅野翔吾といった若手が脅かすようになれば、層の厚みはグッと増す。
先発陣も同様だ。
戸郷翔征、
山崎伊織に続く存在として
赤星優志、
横川凱、
井上温大らが独り立ちを果たすことができれば12球団でも屈指の陣容となる。各所で新陳代謝が加速することは間違いないだけに、若手の躍進こそが覇権奪回のカギだ。
読売ジャイアンツ 2024 メンバー表
【監督】
83阿部慎之助
【一軍コーチ】
76
二岡智宏、74
村田善則、□80矢野謙次、78
川相昌弘、79
亀井善行、81
杉内俊哉、△77内海哲也、□88
實松一成 【二軍監督】
73
桑田真澄 【二軍コーチ】
75安藤強、87
橋本到、71
山口鉄也、72
大竹寛、85
脇谷亮太、82
鈴木尚広、89
加藤健 【三軍監督】
70
駒田徳広 【三軍コーチ】
101
古城茂幸、100
三澤興一、〇104
野上亮磨、〇105
吉川大幾、103
金城龍彦、102
市川友也 【巡回コーチ】
84
久保康生、86Z.
ウィーラー 【投手】
15
大勢、☆17西舘勇陽、18
菅野智之、19山崎伊織、20戸郷翔征、26
今村信貴、△28高橋礼、29F.
グリフィン、△30近藤大亮、31赤星優志、32
鈴木康平、△33K.
ケラー、△36馬場皐輔、41
中川皓太、45
畠世周、☆46又木鉄平、☆47森田駿哉、48
田中千晴、49A.
バルドナード、53
高梨雄平、54
直江大輔、56
石田隼都、■57
高橋優貴、58
船迫大雅、62横川凱、△63泉圭輔、64
大江竜聖、65Y.
メンデス、■66
平内龍太、68
代木大和、■90
山田龍聖、91
堀田賢慎、93
松井颯、96
菊地大稀、97井上温大
【育成投手】
011
笠島尚樹、※012三浦克也、014
京本眞、015
川嵜陽仁、※016千葉隆広、018
木下幹也、※019園田純規、020
戸田懐生、◆021
小沼健太、023
田村朋輝、026
吉村優聖歩、028
富田龍、030
山崎友輔、034
森本哲星、035E.
ルシアーノ、047
鴨打瑛二、056
伊藤優輔、057E.
ラモス、063
花田侑樹 【捕手】
22
小林誠司、24
大城卓三、27
岸田行倫、67
山瀬慎之助、94
喜多隆介 【育成捕手】
006
坂本勇人、010
大津綾也、022
亀田啓太、024
前田研輝、069
萩原哲 【内野手】
00
湯浅大、0
増田大輝、2
吉川尚輝、■5門脇誠、6坂本勇人、25
岡本和真、☆35
泉口友汰、37
若林晃弘、40
中山礼都、55秋広優人、60
菊田拡和、61
増田陸 【育成内野手】
001
加藤廉、002
中田歩夢、※004
村山源、※005
田上優弥、※007宇都宮葵星、008
相澤白虎、025
岡本大翔、027
北村流音、△098E.
ウレーニャ 【外野手】
7
長野久義、8丸佳浩、12萩尾匡也、13梶谷隆幸、38岡田悠希、43
重信慎之介、☆44佐々木俊輔、50
オコエ瑠偉、51浅野翔吾、59
松原聖弥 【育成外野手】
003
鈴木大和、009
笹原操希、013J.
ティマ、031
三塚琉生、※033平山功太、039
立岡宗一郎、044
大城元、△051
舟越秀虎 [注釈]〇=新加入、△=移籍、□=復帰、◆=23年オフに球団内で支配下から育成、☆=支配下新人、※=育成新人、■=背番号変更、名前横は背番号