週刊ベースボールONLINE

12球団最新メンバーリスト

DeNA・補強のテーマは「守り」細分化された「進化」の結集【2025最新メンバーリスト】

  0

2025年を迎えたばかりだが、新しいシーズンに向けて、すでに戦いは始まっている。ここでは首脳陣を含めた全球団の布陣を紹介する。どのチームも前年よりパワーアップしているのは間違いない。
写真=BBM
※情報は1月5日現在 チーム打率、チーム防御率の[]数字は2024年のリーグ順位

各々の役割を明確に「進化」を集めて再びの日本一へ


【2024年成績】セ3位 71勝69敗3分、勝率.507、チーム打率.256[1]、チーム防御率3.07[5]

 26年ぶりの日本一に沸いた2024年。三浦大輔監督4年目のシーズンは、「横浜進化」をスローガンに掲げ短期決戦で驚異的な勝負強さを発揮して“史上最大の下克上”を成し遂げた。しかし、シーズン順位は3位。悲願のリーグ優勝に向け、「進化」は変わらぬキーワードだ。

 特にリーグ5位の防御率3.07をはじめ、リーグ最多の96失策など課題を露呈した守りの強化は重点的に行った。24年秋のドラフトでは、4人の大卒以上投手を支配下で指名。三浦監督が「補強ポイントだった」と語るように崩壊気味だった先発ローテーションの強化を図った。加えて、中継ぎの要である伊勢大夢が先発挑戦するなど、適材適所の配置転換を行っており個人、チームともに「進化」へ余念はない。中継ぎも、浜地真澄岩田将貴を獲得。上茶谷大河濱口遥大のドライチ投手2人がチームを離れたが、中継ぎの専門家の力で乗り越える構えだ。

 守備面は西武広島ヤクルトなど複数球団で外野守備コーチを務めてきた専門家である河田雄祐氏を同役職に招へいしたことからも、積極的な守備を取り込む姿勢が見える。

 その河田コーチはベースコーチにも立つ。機動力強化は24年から精力的に取り組んできた部分で、リーグトップの69盗塁は意識改革の最たる例と言えた。ここに超積極走塁を推進することでも知られる河田コーチの手腕でさらなる得点増を呼び込む。

 攻撃陣は、牧秀悟をはじめ、佐野恵太宮崎敏郎、T.オースティンとタレントぞろいで、梶原昂希森敬斗ら若手も台頭し、育成も進んでいる。ここに野手コーチとして招へいした村田修一氏がさらなる厚みを加えそうだ。なお、「野手コーチ」は、主に選手の育成を担当する指導者であり、「一軍」「二軍」の名を冠するコーチは主に作戦面を担当。はっきりとした線引きを行うことで、役割を明確にし、細やかなアプローチを促す狙いがある。

 再びの日本一へ――。戦力はそろいつつあるとも言えるが、まだ支配下登録は63人と枠には余裕を残す。萩原龍大チーム統括本部長は「戦力を用意することがわれわれの仕事」と明確に語っており、まだまだ国内、国外問わず補強を狙う。選手、コーチ、フロントと細分化された立場から「進化」を集め頂点へつなげていく。

横浜DeNAベイスターズ2025 メンバー表


【監督】
81三浦大輔

【一軍コーチ】
□78進藤達哉、72鶴岡賢二郎、80相川亮二、97田中浩康、△74河田雄祐、79大原慎司、94小杉陽太

【二軍監督】
〇83桑原義行

【二軍コーチ】
89中井大介、73藤田一也、△84上田佳範、88入来祐作、86八木快

【投手、野手コーチ】
82万永貴司、76田代富雄、90大村巌、△71村田修一、75石井琢朗、77鈴木尚典、85柳田殖生、〇辻俊哉、〇87加賀繁

【投手】
11東克樹、☆12竹田祐、13伊勢大夢、14石田健大、15徳山壮磨、16大貫晋一、17三嶋一輝、18小園健太、19山崎康晃、20坂本裕哉、22入江大生、24吉野光樹、☆30篠木健太郎、34松本凌人、36森下瑠大、38森唯斗、☆39若松尚輝、40松本隆之介、41佐々木千隼、42アンドレ・ジャクソン、45森原康平、☆46坂口翔颯、48京山将弥、△52浜地真澄、53中川颯、54石田裕太郎、59平良拳太郎、62R.ウィック、64中川虎大、65宮城滝太、△68岩田将貴、69A.ケイ、92堀岡隼人、93ジョフレック・ディアス

【育成投手】
◆035橋本達弥、◆043深沢鳳介、101草野陽斗、102清水麻成、※103金渕光希、107H.マルセリーノ、108今野瑠斗、※111吉岡暖、122庄司陽斗、△199笠谷俊介

【捕手】
5松尾汐恩、10戸柱恭孝、29伊藤光、32益子京右、50山本祐大、57東妻純平

【育成捕手】
116九鬼隆平、◆127上甲凌大、130近藤大雅

【内野手】
00林琢真、2牧秀悟、3T.オースティン、6森敬斗、■9京田陽太、△26三森大貴、31柴田竜拓、☆37加藤響、44石上泰輝、51宮崎敏郎、55井上絢登、☆56田内真翔、60知野直人

【育成内野手】
100、125小笠原蒼、◆129西巻賢二、133粟飯原龍之介、193高見澤郁魅

【外野手】
1桑原将志、4度会隆輝、7佐野恵太、8神里和毅、25筒香嘉智、28勝又温史、33武田陸玖、58梶原昂希、61蝦名達夫、63関根大気

【育成外野手】
※155小針大輝

[注釈]〇=新加入、△=移籍、□=復帰、◆=24年オフに支配下から育成、☆=支配下新人、※=育成新人、■=背番号変更、名前横は背番号。万永貴司氏は野手コーディネーター、加賀繁氏は投手コーチ補佐。辻俊哉コーチの背番号は未定。

この記事はいかがでしたか?

関連情報

みんなのコメント 0

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング