週刊ベースボールONLINE

12球団最新メンバーリスト

オリックス・悔しさバネに進化を遂げる 熱き新監督が新たな歴史を刻む【2025最新メンバーリスト】

  0

2025年を迎えたばかりだが、新しいシーズンに向けて、すでに戦いは始まっている。ここでは首脳陣を含めた全球団の布陣を紹介する。どのチームも前年よりパワーアップしているのは間違いない。
写真=BBM
※情報は1月5日現在 チーム打率、チーム防御率の[]数字は2024年のリーグ順位

岸田新監督[左]を水本ヘッドが支えていく


【2024年成績】パ5位 63勝77敗3分、勝率.450、チーム打率.238[5]、チーム防御率2.82[2]

 再びの頂点へ。生まれ変わるチームの象徴となるのが指揮官だ。リーグ5位に沈んだ責任を取る形で、昨年の楽天とのシーズン最終戦(楽天モバイル)後に中嶋聡前監督が電撃辞任。わずか3日後に岸田護投手コーチの監督就任が発表された。“スピード就任”に心意気がにじむも、「驚きと不安と、緊張と。率直な気持ちはそこ」と心の整理は追いつかず。それでも“情熱”を押し出す新指揮官は前に進む。水本勝巳ヘッドコーチも去就を悩んだが「このチームをどうしていくかを考えることも責任」と残留を決断して新指揮官を支えていく。

 一方で新顔も。DeNAから嶋村一輝、楽天から川島慶三を招き入れ、一軍打撃コーチに。二軍打撃コーチもヤクルトから福川将和を招へい。昨季はリーグ5位のチーム打率.238と、攻撃面に苦しんだだけに、新たな打撃コーチへの期待は大きい。昨秋の高知キャンプでも早速、身振り手振りを交えて指導し、攻撃力アップに着手。さらに、比嘉幹貴が一軍投手コーチ、安達了一が一軍内野守備・走塁コーチ、小田裕也が育成コーチと、昨季限りで引退した面々も指導にあたり、22年の日本一を経験し、同年限りで引退して昨年までスコアラーを務めていた松井雅人が二軍バッテリーコーチに就任と、リーグ3連覇のDNAも受け継ぎ、さらなる進化へ。そのためにも──。

「選手同士でしっかり野球の話ができて、コーチにも意見ができる。いろんな意見ができる空気が必要」

 岸田新監督が明かす思いは、すでに浸透している。昨秋のキャンプでは、川島打撃コーチが厚澤和幸一軍投手コーチの依頼を受け、投手のけん制練習に参加。その日に終わらず“依頼なし”のケース打撃でも、引き続き投手に助言するなど、“野手目線”で意見してチーム内の風通しは、さらに良くなっている。

 飛躍を期すのは、昨季に活躍した選手、不振や故障に苦しんだ選手に加え、新加入選手写真名鑑にも掲載しているルーキーを含めた新たに加わった16人の選手たちも同様だ。3連覇から一転、Bクラスに甘んじた悔しさをバネに、新生・オリックスが2年ぶりのリーグ優勝、3年ぶりの日本一に突き進む。

オリックス・バファローズ2025 メンバー表


【監督】
71岸田護

【一軍コーチ】
88水本勝巳、87齋藤俊雄、75厚澤和幸、〇77比嘉幹貴、△78嶋村一輝、△82川島慶三、〇83安達了一、70松井佑介、74山崎勝己

【二軍監督】
■81波留敏夫

【二軍コーチ】
76風岡尚幸、89小林宏、73牧野塁、72平井正史、85高橋信二、△79福川将和、80小島脩平、86由田慎太郎、□97松井雅人、〇90小田裕也、91飯田大祐、84鈴木昂平

【投手】
00エスピノーザ、11山下舜平大、12東晃平、☆13寺西成騎、14宇田川優希、15椋木蓮、16平野佳寿、17曽谷龍平、■18宮城大弥、19山岡泰輔、20阿部翔太、21山崎颯一郎、△22九里亜蓮、23吉田輝星、26齋藤響介、28富山凌雅、29田嶋大樹、■35古田島成龍、42マチャド、☆45東山玲士、46本田仁海、☆47山口廉王、48東松快征、☆49片山楽生、56小木田敦也、57山田修義、58井口和朋、59ルイス・ペルドモ、△60本田圭佑、66博志、93佐藤一磨、94川瀬堅斗、95才木海翔、96高島泰都、98権田琉成

【育成投手】
〇017陳睦衡、032入山海斗、041寿賀弘都、042大江海透、043宮國凌空、044芦田丈飛、※053上原堆我、※056乾健斗、◆122村西良太、◆123横山楓、◆128前佑囲斗、130小野泰己、◆135河内康介

【捕手】
2若月健矢、4森友哉、32福永奨、37石川亮、44頓宮裕真、☆50山中稜真、62堀柊那

【育成捕手】
034村上喬一朗、※055田島光祐

【内野手】
5西野真弘、6宗佑磨、9野口智哉、10大城滉二、24紅林弘太郎、25内藤鵬、30廣岡大志、31太田椋、34横山聖哉、〇54ジョーダン・ディアス(1月9日に獲得を発表)、64大里昂生、67中川圭太

【育成内野手】
045河野聡太、※051今坂幸暉、※052清水武蔵、△124遠藤成、126香月一也、◆153宜保翔

【外野手】
0渡部遼人、7西川龍馬、☆8麦谷祐介、27元謙太、33杉澤龍、38来田涼斗、39池田陵真、41佐野皓大、61茶野篤政、■65福田周平、99杉本裕太郎

【育成外野手】
※054寺本聖一

[注釈]〇=新加入、△=移籍、□=復帰、◆=24年オフに球団内で支配下から育成、☆=支配下新人、※=育成新人、■=背番号変更、名前横は背番号。

この記事はいかがでしたか?

関連情報

みんなのコメント 0

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング