週刊ベースボールONLINE

人生の師として尊敬する松本学昭さんが人生の幕を閉じた いまの野球人も先人の教えを基に『新たな覚醒』を目指せ!【堀内恒夫の悪太郎の遺言状】

 

筆者は現役時代、自主トレで身延山に籠ることにより覚醒のきっかけをつかんだ


20勝の壁を越えられなかったとき「寺にでも籠れ!」の一言に啓発!


 実は昨年末に訃報が届いていた。俺が「人生の師」として尊敬する松本学昭さんが、亡くなられた。98歳で人生の幕を閉じたというから、まさに大往生だと言ってもいいだろう。

 松本さんのことは、前回のこの連載でも触れさせてもらっている。

 松本さんとの出会いは、いまから遡ること54年前。プロ5年目を迎えた1970年1月に母方の親戚に誘われて、故郷・山梨の身延山にある日宗の寺を訪ねたことがきっかけだった。

 松本さんは「100日の荒行」の最中であってね。それは100日間、一汁一菜以外の食物は一切口にせずに、昼夜通して一日7回、井戸から汲み上げた冷たい水を浴びながら、読経三昧の生活を続けるというものだった。その姿を見た俺はいたく感銘を受けて、松本さんを心酔するようになったというわけだよ。

 66年に巨人へドラフト1位で入団した俺は、開幕から13連勝を飾った。プロ1年目から16勝2敗、防御率1.39、勝率.889の好成績を挙げ、最優秀防御率、最高勝率、最優秀新人、沢村賞のタイトルを獲得している。

 だが、2年目は自主トレ時に腰を痛めたことが災いして、勝ち星が前年を下回る12勝(2敗)に終わってしまった。それ以降も2ケタ勝利を挙げていたが、目標とする20勝の大台には到達できずにいた。もう一つ、壁を突き破れずにいたというわけだよ。

 そんなときに監督の川上哲治さんから「お前も寺へ行って座禅でも組んできたらどうだ!」と言われたんだよ。実際に川上さんも、岐阜の美濃加茂市に在住する僧侶の梶浦逸外さんから薫陶を受けることによって、座禅を組みに行っていたからね。

 そこで俺の母親に相談したら、「いい人がいるよ」と言って紹介してもらったのが、松本さんだった。

 出会ってから、ちょうど1年後の71年1月に、俺は松本さんが住職を務める寺へ籠ることにした。

 松本さんの日常は厳しいものだった。朝5時に松本さんの読経を後ろで聴くことから始まり、それが1時間で終了したあとで朝食をとる。そのあと、松本さんは山の上にある修行場へ行き、1時間ほど経を上げる。

 松本さんは寺から6キロ離れた修行場へ車で行くのだが、俺は山道を走りながら往復していた。寺へ戻ると、風呂へ入ってから昼食をとり、午後からは地元・小学校の校庭を走り、子どもたちとサッカーに興じた。

 俗世の垢を落とすために行う自主トレとしては悪くない環境だった。

 トレーニングを終えてから風呂へ入り、夕食のあと就寝するまでに松本さんと俺は大いに語り合っている。

 あるとき、突然、松本さんが日蓮宗の経典を開きながら、「ここにいい言葉が出ているぞ!」と言って、見せてもらったのが、「少欲知足」という言葉だった。

 欲少なくて足ることを知る──。

 いまでも、俺は松本さんから授かった、この言葉を座右の銘にしている。この言葉に出合えたことは、偶然とは思えない不思議な巡り合わせだったと思うよ。

 そのときに松本さんは、静かな口調で俺に語り掛けている。

「堀内くん、君は焦って勝とうとしているからダメなんだ。いっぺんに20、勝てるわけがないだろ。一つひとつの積み重ねが大事なんだ。それが20勝につながるんじゃないかね」

 その言葉を聞いて、俺はサーッと心の中にかかっていた霧が晴れていく思いがした。

 松本さんに「無の境地とはいったい何ですか?」と聞くと、こんな答えが返ってきたことを思い出す。

「堀内くん、本来なら無というものはないんだ。例えば『100日の行』で、沢から流れてきた凍てつくような水を桶に汲んで被るじゃないか。普通の精神状態なら倒れてしまっていてもおかしくない。だけど、精神を集中して行えば、周りのものがまったく止まって見えるようになる。でも、桶から流れる水だけは動いている。だから、すべてが無になるということはないんだ。いくら、自分が無であっても、現世は動いている。要するに、その中にいる自分を『無一』と言うんだよ」

 松本先生と俺の会話は、禅問答のごとく熱を帯びていった。

 なるほど、「無の境地」とは「無一」のことだったのか。それほど、「人間には集中力が大事なんだ!」ということが理解できるようになった。

いままでとは違う覚醒の兆候 放たれたボールの軌跡が見えた


 それ以降、俺は毎年1月の自主トレが始まる前に10日間、松本さんを訪ねるようになった。

 川上さんは、「ボールが止まって見える!」とまで言った。松本さんの下へ通い始めて2年目の72年に、俺にもいままでとは明らかに違う変化が見られるようになった。

 オープン戦の最中に多摩川球場のブルペンでピッチングを行っていると、右手でボールを離す瞬間に、指先からキャッチャーミットまで一本の白いラインがハッキリと見えるようになった。俺の指先から放たれたボールは、ラインに沿って、構えたミットまで吸い込まれていく。

 本当に不思議な体験だった。この感覚を忘れてはいけないと、俺は必死になってピッチング練習を繰り返した。チームメートや担当記者たちは、「堀内は人が変わったように投げ込みを行うようになった!」と、驚きを隠せなかったという。

 シーズンが始まってからも、この神懸かり的な状態は続いた。だから72年シーズンに俺は、キャリアハイとなる26勝(9敗)を挙げることができた。新たに覚醒した俺は、チームを8年連続リーグ優勝と日本シリーズ連覇へ導いたというわけだよ。さらにリーグMVPとシリーズMVPにも輝いている。

 実を言うと、この年に俺は、親父が胃癌で「余命いくばくもない」と宣告されていた。だから、「生きているうちに何としても、いい成績を残しておきたい」と必死だった。その強い思いが集中力と相まって、神懸かり的な好成績を生んだのかもしれない。だが、それも長くは続かなかった。キャリアハイの成績を残した72年限りで、幻となって消えてしまっている。

 V8を達成したオフ、両リーグの優勝監督と最優秀選手にスポンサーから与えられる年末年始の約2週間にわたる海外旅行から帰ってきた1月半ばに、親父が危篤であるという知らせが届いた。父親には病状を隠してあったので、俺は予定どおりに旅行へ参加しなくてはならなかった。父親が亡くなり、葬儀を終えて慌ただしく、身延山へ籠ったが、疲れ切っていた俺は前年のように体調が完璧な状態に戻ることはなかった。再び投げるボールの軌跡が見えることもなかった。

 そのことを松本さんに報告すると、「そうか、見えたか。それが真理というものなんだ」と言われた。しかし、それを1年でも体験できたことは素晴らしいことだったと思う。

 松本さんのご冥福をお祈りするとともに先人が残した教えを思い起こしながら、いまの球界を担う野球人にも新たな覚醒を期待したいね。

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング