
現役時代は常に緊張感を持って打席に入っていたという筆者。野球を楽しもうと思ったことは一度もない[写真=BBM]
聞きたくない言葉
ペナントレースも開幕から間もなく2カ月を迎え、どのチームも40試合ほど戦い終えたことになる。勝負はまだ先になるが、以前にも触れたように、この段階ではとにかく大きな連敗をすることなく、悪くても5割をキープしていくことだ。貯金を増やすに越したことはないが、それよりも大きな借金をつくらないこと。5割をキープしていれば勝負の夏場にチャンスはあると思う。
さて、今回は選手たちのコメントについて、私が以前から引っ掛かっていることを話しておきたい。
「あまり重圧に感じないで勝負を楽しんでいきたいです」
「打者との駆け引きを楽しんで投げていきたいです」
こんなコメントを選手の口から聞いたことはないだろうか。共通しているのは「楽しむ」という言葉だ。これが私には分からないし、選手から聞きたくない言葉なのだ。
言いたいことは分からないでもない。苦しんでいても始まらない。あまり自分に重圧をかけず、気持ちに余裕を持って、もっと楽しんで野球に取り組みたい、勝負したい。楽しんでプレーしたほうが結果も出やすいということなのだろう。
ただ、私から言わせれば・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン