週刊ベースボールONLINE

綱島理友のサブカルノート

ベースボール百科 古関裕而の球団歌誕生のころドラゴンズが着用したスタジャン

  1

イラスト=イワヰマサタカ


 阪神タイガースの「六甲おろし」、読売ジャイアンツの「闘魂こめて」などの球団歌、高校野球の「栄冠は君に輝く」、NHKのスポーツ中継のオープニング・テーマ曲などなど、野球関係の楽曲を数多く生み出した作曲家の古関裕而さんが、特別表彰で野球殿堂入りを果たした。音楽関係者が野球殿堂に入るのは初めてだ。2020年のNHK朝ドラ「エール」のモデルで、この年から候補としてノミネートされていたのだが、年々、着実に票数を伸ばし4年目で選出された。

 日本野球とアメリカン・ベースボールの違いについて、いろいろ語られてきたが、文化面もずいぶん違うと思う。そのひとつが球団歌だ。アメリカにも「ヒア・カム・ザ・ヤンキース」など、球団歌らしきものもあるが、あちらはラフでポップだ。

 一方、日本は・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

この記事はいかがでしたか?

綱島理友のサブカルノート

綱島理友のサブカルノート

プロ野球意匠学研究家・綱島理友氏によるユニフォーム解説をチェック。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング