
イラスト=イワヰマサタカ
昇華プリントの印刷ユニフォームが一般的になって、高校野球でもカラフルなユニフォームが目につくようになった。地方予選を見ていても、上下紫や上下ダークグレーなど、これまでだと考えもつかない強烈な色あいのユニフォームを着ているチームも登場している。
常々、高校野球のユニフォーム・ルールで疑問に思っているのが、上下色違いのセパレート型を禁止している規定だ。
このタイプの野球ユニフォームが登場したのは1972年、メジャー・リーグのオークランド・アスレチックスが採用したのが第1号だった。緑と黄色の2種類の上着に、白いパンツの組み合わせを採用した。日本では73年に太平洋クラブライオンズが赤い上着に白いパンツを採用した・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン