
イラスト=イワヰマサタカ
今シーズン、
阪神タイガースが球団創設90周年を迎える。そして話が先走り過ぎると言われるかもしれないが、来年の2026年には
中日ドラゴンズと
オリックス・バファローズも90周年となる。そしてNPBも90周年だ。
さらに日本球界には、来年、90周年を祝おうと思えば可能な球団が2つある。
横浜DeNAベイスターズと
埼玉西武ライオンズだ。
ベイスターズで現在認識されている球団史は1950年、セ・パ2リーグ分立時にスタートした大洋ホエールズからということになっている。しかしこの球団は53年に松竹ロビンスと合併して大洋松竹ロビンスだった時期が2年間あった。松竹は1936年にNPBの前身である日本職業野球連盟がスタートしたときに結成された大東京軍がそのルーツだ。つまり中日の前身名古屋軍とオリックスの前身である阪急軍と同じ年に創設されているのだ。
大洋と松竹の合併は、大洋が松竹を吸収する形でチーム名も大洋ホエールズに戻ったので、こちらが直系となり・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン