俺は日本プロ野球史上、最も優れたサウスポーの1人として、高橋一三さんの名前を挙げたい。一三さんは入団時から成長期、全盛期、成熟期の三段階を経て、自らの投球スタイルを変革していった。
一三さんは
広島の北川工高(現・府中東高)から1965年に
巨人へ入団。甲府商高から翌66年に同じく巨人へ入団した俺にとって、一三さんは1年先輩にあたる。
一三さんは、巨人と日本ハムに在籍した19年間の現役生活で、通算167勝132敗をマーク。巨人では歴代17位の通算110勝(78敗)の勝ち星を挙げている。その記録は巨人のサウスポーの中では、通算209勝(127敗)の
中尾碩志さん、通算133勝(101敗)の
内海哲也に続く歴代3位の輝かしい記録だった。
巨人で通算203勝(139敗)を挙げた俺はV9時代に通算129勝をマーク。俺よりもデビューが1年遅れた一三さんは・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン