読者からの質問にプロフェッショナルが答える「ベースボールゼミナール」。今回は外野守備編。回答者はゴールデン・グラブ賞に9度輝いた名手、元西武ほかの平野謙氏だ。 Q.私は内野専門なのですが、プロ野球では内外野の複数ポジションをこなす選手が重宝されます。私も、万能選手を目指し外野に挑戦したほうが良いのでしょうか。(東京都・26歳) 
外野手として入団しながら、捕手、内野手、投手としても出場した五十嵐
A.初めから複数ポジションをこなそうとするのではなく、自分にあった一つのポジションを 確かに、プロ野球のどのチームも複数ポジションを守れるユーティリティープレーヤーがチームのオプションを増やしてくれているという側面はありますよね。
私の知る中では、
ロッテで現役時代にともにプレーしたことのある五十嵐(
五十嵐章人)がまさにそれでした。彼は・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン