読者からの質問にプロフェッショナルが答える「ベースボールゼミナール」。今回は投手編。回答者は高校時代に甲子園で名を馳せ、プロ野球でもヤクルトで活躍、さらに西武、ヤクルト、日本ハムでも指導者経験のある荒木大輔氏だ。 Q.日本でもピッチクロックの導入が検討されているようですが、投手にとってどのような影響があるでしょうか。(宮城県・47歳) 
今季からメジャーでピッチクロックが導入。球場内で時間がカウントされるようになった[写真=Getty Images]
A.間をしっかりとることができないので打たれ始めたら止まらないことがあるかもしれない あらためてピッチクロックとは何かということを確認しましょう。メジャー・リーグで今季開幕から採用された投手は走者がいる場面では20秒以内、走者がいない場面では15秒以内に投球しなければいけない・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン