読者からの質問にプロフェッショナルが答える「ベースボールゼミナール」。今回は打者編。回答者は現役時代、勝負強いバッティングで球場を沸かせた、元巨人の岡崎郁氏だ。 Q.高校時代に金属バットで本塁打を量産しても、プロ入団後は結果を残せない選手がたくさんいます。木製バットに対応できる打者の特徴はどういった点にあるのでしょうか。(東京都・匿名希望) 
今年もドラフトで多くの高校生野手が指名された。チームの主軸を担う打者へと開花するのは誰か[写真はオリックスから1位指名を受けた上田西高・横山聖哉]
A.インサイドアウトで振れているかどうか。金属バットでも大切にしたいポイントです まずは金属バットと木製バットの種類から整理しましょう。この2種類のバットにおける違いは・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン