読者からの質問にプロフェッショナルが答える「ベースボールゼミナール」。今回は打者編。回答者は現役時代、勝負強いバッティングで球場を沸かせた、元巨人の岡崎郁氏だ。 Q.「打撃はタイミングが大事」とよく聞きますが、タイミングの取り方がうまい選手にはどういった共通点がありますか。(東京都・匿名希望・10代) 
投手がタイミングを外しにかかる中で自分の間合いに持ち込めるのが好打者だ[写真は元巨人の高橋由伸]
A.好打者に共通するのは始動が早くボールを呼び込める点。「出会い頭に打てればいい」では結果は長く続きません タイミングの重要性はこれまでも何度か話をしてきましたね。どれだけ素晴らしいスイングで、どれだけパワーがあってもタイミングを合わせないと打てません。極端な話、捕手のミットに届いてから振っているようではヒットにはならないわけです。
タイミングを取ることが得意な選手は・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン