読者からの質問にプロフェッショナルが答える「ベースボールゼミナール」。今回は内野守備編。回答者は現役時代、巧みな二塁守備で鳴らした、元巨人の篠塚和典氏だ。 Q.現在は併殺崩しのための危険なスライディングは禁止されていますが、篠塚さんの現役時代のスライディングを避けながらのアクロバティックな送球は魅力的でした。現在の併殺プレーで大事な点は何ですか。(埼玉県・48歳) 
現在でも併殺でベースに入るときのステップワークは重要だ
A.併殺崩しをかいくぐってのゲッツーは面白みがあった。現在でもベース周りのステップワークを磨くことは大切 確かに私の現役時代は、併殺崩しのために一塁走者がセカンドやショートに向かってスライディングしてくることが当たり前のように行われていました。一方、セカンドを守っていた私としても・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン