読者からの質問にプロフェッショナルが答える「ベースボールゼミナール」。今回は内野守備編。回答者は現役時代、巧みな二塁守備で鳴らした、元巨人の篠塚和典氏だ。 Q.高校生になってセカンドを守るようになりました。篠塚さんは現役時代、セカンドとしてバックアップにはどんな意識を持っていましたか。(福島県・15歳) 
バックアップに限らずボールに対して常に最初の一歩を踏み出すことが大切だ
A.常にボールの動きに反応して最初の一歩を踏み出す。準備の意識と動きの延長上にバックアップがある 現役時代にバックアップの動きについて、何か特別な意識をしたことはありません。意識しなかったというよりも、流れの中で自然な動きとして体に染みついていたからです。
例えばピッチャーがファーストにけん制をしたときに・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン