週刊ベースボールONLINE

綱島理友のプロ野球ユニフォーム物語

プロ野球ユニフォーム物語 第5話「阪神タイガース編 Vol.1」

  2

イラスト=イワヰマサタカ


 阪神甲子園球場が竣工したのは1924年、大正13年の8月だった。収容人員5万人の巨大な球場は、中等学校野球大会などで使用されてきたが、31年と34年に行われた読売新聞社主催の日米野球でも関西地区での開催地となった。

 日米野球を観戦した関西大学OBの田中義一と中川政人は、これからは学生野球の時代ではないと実感し、職業野球団創設に動き始めた。

 一方、甲子園球場の事業主である阪神電鉄にも・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

この記事はいかがでしたか?

綱島理友のプロ野球ユニフォーム物語

綱島理友のプロ野球ユニフォーム物語

職業野球として日本のプロ野球が創設された戦前の時代から、プロ野球で使用されたユニフォームすべてを網羅した図鑑が完成するような連載

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング