週刊ベースボールONLINE

2015 広島カープ大特集

データで見る!86年から優勝へのヒントを探せ!

 

1975、79、80、84、86、91年と6度の優勝経験がある広島。その優勝チームの成績から、今季のチームが優勝するためのヒントを探る。今回スポットを当てたのは、今年と同様に新監督1年目で優勝した1986年だ。

1986年:1位130試合73勝46敗11分 勝率.613、日本シリーズ3勝4敗1分(対西武)
2014年:3位144試合74勝68敗2分 勝率.521、クライマックスシリーズ0勝1敗1分(対阪神)

監督就任1年目


 過去に広島がリーグ優勝を果たしたのは6回だが、1年目の監督が率いたのは1986年の阿南準郎監督のみ。今年は緒方孝市監督1年目。監督に就任した年は阿南監督と2歳差と年齢が近く、現役時代は右打右投で、どちらも九州出身という共通点がある。

1986年 古葉竹識監督→阿南準郎監督

阿南準郎、1937年9月2日生まれ/49歳/右投右打/大分県出身



2015年 野村謙二郎監督→緒方孝市監督

緒方孝市、1968年12月25日生まれ/47歳/右投右打/佐賀県出身



機動力野球の復活


 1986年にリーグ制覇のときは134盗塁と自慢の機動力野球が機能した。2014年の盗塁数を見ると、100に満たない。ただ、走れる選手はそろっており、エルドレッドの欠場で、より足を生かしやすいチーム状況となった。緒方監督が掲げる機動力野球の復活が、Vへ近づくための大きな要素になるのではないか。

1986年 高橋慶彦



2015年 丸佳浩



3割、30本打てなくても勝てる!


 1986年の打線を見ると、3割打者は一人もおらず、30本塁打を超えた選手も一人もいない。チーム打率(.254)はリーグ4位の成績でチーム本塁打(137本)はリーグ3位。エルドレッドの抜けた打線は迫力不足だが、効率よく点を奪えれば、勝機は生まれる。



2ケタ勝利4人が必須か


 1986年は北別府が最多勝、最優秀防御率でMVPに輝き、優勝へ導いた。前田健太にも同じような成績でチームをけん引することが求められる。1986年は・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング