週刊ベースボールONLINE

特集・2015ドラフト大展望

明大・上原健太 ユニバーシアードで取り戻した感覚

 

文=佐伯要、写真=斎藤豊

ユニバーシアード大会でつかんだ復調のきっかけ


 明大の背番号「11」は、エースの証。過去には川上憲伸(中日ほか)、野村祐輔(広島)、昨秋までは山崎福也(オリックス)が着けてきたが190センチの長身左腕・上原健太は、それにふさわしい投手に成長した。

 4年春、初めて「11」を背負った。その重みを、上原は固い表情で語る。「『11』を着けているだけで周りからの期待を感じ、投げていてもどう見られているかが気になりました」

 上原は、リーグ戦の各カードの1回戦で先発してこそ「11」だと考えていた。ところが、4年春は1回戦の先発を務められなかった。3月に左手人さし指を負傷し、調子が上がらなかったからだ。2回戦の先発や救援で8試合に登板して3勝2敗、防御率1.46。この成績は、とても満足できるものではなかった。

「1戦目に投げていないことで、『上原はダメだ』と見られていると思いました。指のこともあって気持ちに余裕がなくなり、それがプレーにつながってしまいました」

 今夏は侍ジャパン大学代表として第28回ユニバーシアード競技大会(韓国・光州)に出場した。グループリーグの韓国戦では救援として1イニングを無安打無失点に抑えたのだが、その登板前にブルペンで投球練習をしているとき、「ああ、こういう感じだったな」と球速とキレが戻ったと感じたという。

 上原が追い求めていたのは、2年時の感覚だった。明大では1年春からリーグ戦に登板。2年時には主に抑えとして38年ぶりの春秋連覇に貢献した。2年春の大学選手権では自己最速の151キロを計測している。

 そのころの残像が、上原の脳裏に焼きついているのだろう。3年秋には防御率0.96をマークし、最優秀防御率のタイトルを獲得しているのだが、上原は「3年時以降はボールの質などの感覚がそれまでと違ってしまった」と言っていた・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング