週刊ベースボールONLINE

2016キャッチャー特集

阪神・原口文仁 “超変革”の正捕手へ 「疲れている暇はない」

 

まさか、開幕まで育成選手だった男がこの時期に一軍のスタメンマスクをかぶっているとは──。4月27日に支配下登録され、即日一軍デビューを果たした原口文仁。打撃面で大活躍し、瞬く間に5月の月間MVP(育成経験野手の受賞は史上初)に輝き、打撃力は申し分ないことを見せつけた。入団から苦節7年目、24歳の苦労人が「超変革」の新正捕手に躍り出ようとしている。
取材・構成=椎屋博幸、写真=早浪章弘


深夜にまさかの電話。今、目標の場所で


──支配下になるという連絡を受けたのは、どのタイミングだったのでしょう。

原口 (4月26日の)一軍の試合が終わった後の遅い時間、10時30分くらいです。高野(栄一)球団本部長から電話をいただきました。もう、驚きでしかありませんでした。そのような気配などもなかったので……(笑)。受話器を置いた後は、心臓がバクバクとなり、すごく緊張し始めました。やはり、このときをずっと待っていましたので。

──ちなみに開幕前の今季の目標は何だったのでしょうか。

原口 ファームで結果を残すということでした。キャッチャーというポジションなので、試合出場はそこまで多くはなかったのですが、出たら試合に勝ち、自分の成績を残していかないと、アピールにならないという思いでした。ただ、支配下登録をされる直前、打撃の調子が上がってきて「今のこういう、いい状態を続けていかないといけないな」と考えていたタイミングで、電話をいただきました。

──ケガなどで苦労もありましたが、育成としての約4年間は長かったですか。

原口 長かったですね。ケガから復帰したと思ったら、またすぐケガをしたり、腰痛が何度も再発したりとしんどかったです。いろいろな病院にも連れて行ってもらいましたし、さまざまな治療もやらせてもらいました。でも、まずやれることからやっていこうという気持ちでした。心が折れそうになることもありました。実際に、もしやめたときに自分は何ができるのか、ってすごく考えたんです。でも、結果はやはり何にもできない。「野球しかない」でした。

──それが今では一軍で、スタメン出場を果たしています。

原口 入団からずっと目標にしていた場所です。捕手として、この日が来ることを夢に見ながら、ここまでやってきたので、充実はしていますし、本当にうれしいことです。

再確認した捕手の重要性、失敗しながら日々一歩



── 一軍で戦いながらあたらめて感じることはありますか。

原口 試合に使ってもらうようになって、今まで以上に守備がどれだけ重要なことなのかを、感じています。僕のひとつのミス、配球の間違いによって試合の流れが大きく変わった試合も多いんです。勝負を左右する重要なポジションであることを再認識しました。

──1試合の重みがすごいのですか。

原口 いやあ、もうすごいです。ものすごいプレッシャーの中で、野球をやっているな、と。出始めのときは、スチールをすんなり刺せたり、ワンバウンドを止めたりという部分で足が動かせていたのですが……。今はスキをつかれ、走られることが多いので、まだまだだなあ、と感じています。

──その中でどういう修正をしているのでしょうか。

原口 一軍での練習メニューが多くなってしまって、体力的な部分できつくなり、疲労などを考慮して、ずっとやってきた足を動かす練習を一時やめました。でも、やらないと調子が上がらないんです。ルーティンとして定期的に体に染み込ませなければいけないことなんだと分かり、再開しました。

──配球面などでの課題も当然出てくるのではないかと思います。

原口 課題だらけです(笑)。配球に正解はない、とは言われますが、打たれたら「間違っている」ということですから、何か原因があると思います。しっかりと反省をして経験にして、しっかりとノートにも書き込み、次の日に向かっています。

── 一軍と二軍では配球面も大きく違うものですか。

原口 もちろんです。恐ろしいほどです。甘い球、配球の間違いは、一発で仕留められます。それに外国人選手や四番打者などは特に打席に迎えたくないほどの威圧感があります。ファームでは感じられない怖さを体験しています。

──その威圧感を感じるとサインを出すときに……。

原口 はい、迷いは……あります。そこでいろいろなサインを考え過ぎてしまうところもありますし……難しいですね。

──先ほどから間違った配球と言っていますが、どのような間違いですか。

原口 打たれたということは、打者の表(の配球)になってしまったということなので間違っています。特に先発投手のときには、違う策がたくさんあるのに、打者が待っているボールを選んでしまう……難しいです。やはり打者の傾向をしっかり見極めたい。今の僕には、先を見ながらサインを出すということができていないな、と思っています。そして、次の試合、次のカードにつながる配球をできるようにしたいです。それに先発投手に関しては、その日によって、いいボールと悪いボールをどう使うかも考えなければいけません。例えば今日カーブが悪いからと言って1人の選手と3回対戦するとき、すべての打席でカーブを投げさせないのか、といったらそうではなく、しっかりとそのカーブも打者に意識させながら、リードをしないといけないです。

──しかし一方で、この約1カ月で成長したと感じたものはありますか。

原口 いやあ〜、ないです。今はとにかく、試合にどうやって勝つかに集中していますので……。でも、勝ったときには疲れなどすべて吹き飛ぶ感じです。すごくうれしいです。

──その中で、克服しなければいけない守備とは何でしょうか。

原口 リード面ではインコースの使い方です。打者の傾向を見ながら、インコースを使っていいのかどうか、をやっていかないと、と。僕がマスクをかぶるとホームランを打たれ過ぎています。ベンチで先輩投手に聞いたりはしていますが。

──6月7日のロッテ戦[QVCマリン]で能見(篤史)投手が6回に2点目となるソロ本塁打を打たれ敗戦(1対2)となりました。

原口 はい。あれは完全な僕の配球ミスでした。相当痛かったです。先頭打者を塁に出したくないという思いがあり、いくつかの配球パターンを考えた末で出した真っすぐのサインでした。今振り返れば考えが甘かったなあ、と思っています。でも、その後に能見さんとしっかり話ができました。というより、考えを教えてもらえました。

──打たれて、負け投手になっても教えてもらえる。そういう先輩がいるのは素晴らしいです。

原口 はい、本当にありがたいです。こういう経験を絶対にムダにしません。
特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング