週刊ベースボールONLINE

プロの技を盗め!最新変化球論

ソフトバンク・千賀滉大の変化球レッスン!世界を震撼させた『フォーク』

 

3月のWBCで世界に名を轟とどろかせたこの男。“お化けフォーク”の原点は、ブレークした3年目を迎える前の自主トレにあった。
取材・構成=岡本朋祐、写真=湯浅芳昭、BBM


 僕イコール、フォークというイメージが強いと思いますし、「代名詞」にもなってきているのかな、とは思います。“お化けフォーク”という表現は、よく分かっていないんですけど(苦笑)、なかなかないネーミング。評価していただけていることだと思うので、うれしいです。

 蒲郡高のときからフォークを投げていますが、指を広げて投げる程度で、フォークと呼べるものではありませんでした。スプリットみたいな感じで、打者の目線を外す程度。決して通用する球種ではありませんでした。プロ入り後も使えるボールではなく、本格的に練習しようと、2年目のオフ、2013年のシーズンに入る1月の自主トレで、吉見(吉見一起中日)さんに教わり、試行錯誤しながら今の形になっていきました。尊敬する先輩でいろいろ勉強させていただきました。

 握りは正直、あまり言われなくて、人それぞれでもありますからね。とにかく「低めに投げる」ことを教わりました。(プレートから本塁の)18.44メートルの距離を投げるのではなくて、10メートル、5メートルでも、ワンバウンドを投げる練習。吉見さんからは「低めに投げる意識を植え付ければ、変わるから」と。その反復練習がためになったと思います。ワンバウンドという意味では、WBC(アメリカとの準決勝、キンズラーに抜けたフォークを打たれ左中間二塁打。一死二、三塁から次打者の三ゴロ失策で決勝点)でのあの1球だけは、低めに投げる感覚が薄かった。ボールからボールという意識が教訓となった1球。しっかりと考えることができれば、シーズンでも出し切れるかなと思います。

 さて、握りの最大のポイントは、人さし指だけ・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング