週刊ベースボールONLINE

夏の甲子園 編集部選定・最強チーム

水野雄仁(池田高・1982、83年)が語る最強チーム「蔦監督の新しいモノ好きが、山びこ打線を生み出した」/聖地に君臨した強者たち

 

1982年の第64回大会は2本塁打、7打点で「山びこ打線」をけん引し、全国優勝に導いた水野雄仁氏。翌83年のセンバツではエースとして、また中軸打者として10打点を挙げ夏春連覇を成し遂げた。「最強池田」の象徴、水野氏が当時を振り返る。
取材・構成=椎屋博幸 写真=BBM

豪快な打撃も水野の特長でもあったが、3年生ではエースとして貫録の投球を見せていた


記憶の中では江川が、現実では畠山が最強投手


「山びこ打線」「阿波の金太郎」というキーワードだけで、多くの甲子園ファンは誰のことかすぐに分かる。池田高の水野雄仁氏だ。「IKEDA」の白いユニフォームからはち切れそうな筋肉ムキムキ体で、強烈な打球と剛球で他校を圧倒した。

 小学生低学年のとき、うっすらと覚えているのは、作新学院高時代の「江川卓」さん。すごい球を投げる江川さんを見に行きたいと、父親にお願いして、やんわり断られたんです(笑)。その後、甲子園に連れて行ってもらって初めて見た試合が、鹿児島実高のエース・定岡(定岡正二)さんと東海大相模高の原(原辰徳)さんの対戦でした。

 小学校高学年になり、鮮明に覚えているのは横浜商高のジャンボ宮城こと宮城弘明さん。そして横浜高の愛甲(愛甲猛)さん。ただ、小学6年生のときに、箕島高と池田高が決勝で対戦しているんですけど、それはあまり記憶がないんです。

 中学1年生になったときに、兄が高校1年になったので、初めて徳島県ではどこが強いのだろう、と思うようになったんです。それでも・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング