週刊ベースボールONLINE

2019変化球特集 アンダースロー編

史上最高のアンダースロー山田久志が語る“サブマリン”魔球 その3 シンカー

 

左右とタテの変化に加え、球速差での奥行きと、進化を続ける変化球だが、投じるフォームによって、その効力は変わるのか。通算283勝を挙げた“サブマリン”山田久志氏が、アンダースローの視点で変化球を解説。「投げられる球種は限られる」という独特投法の魔球の世界へ足を踏み入れてみよう。
※成績は2019年5月23日現在

元阪急・足立光宏


落ち方もそれぞれ


 下から浮き上がるストレートに、右打者の外角に逃げていくカーブ。長らく、私はこの2つの球種で勝負していきましたが、次第に打たれることも増えてきた。そこで「新たな球種を」と取り組んだのがシンカーです。幸い、同じ阪急の先輩に、アンダースローの足立光宏さんが、いらっしゃったので、参考にさせていただきました。ただ、やはり同じようには投げられなかったんですよね。

 足立さんのシンカーは、縫い目にそうように、人さし指と中指をくっつけて握り、真っすぐと同じ軌道で最後にスッと沈んでバットの芯だけを外す。空振りを取る球ではなく、内野ゴロに仕留める球種でした。見よう見マネで、私も同じ握りで投げてみましたが、思うように曲がらない。滑ってワンバウンドしたり、コントロールが付かなかったんですよね。何が違うのかと考えたら・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング