週刊ベースボールONLINE

新時代の二番打者たち スペシャルインタビュー

日本ハム・大田泰示インタビュー 僕は二番打者に向いている 「二番を打ち始めて新たな野球観に出合えた」

 

栗山野球のキーパーソンがファイターズ打線をけん引している。昨季から「超攻撃型二番打者」として存在感を発揮しているのが巨人から移籍3年目を迎えた大田泰示。既成概念にとらわれない野球を標榜する指揮官の期待に応え、今季も開幕から輝きを放つ背番号5に、独自の二番論を語り尽くしてもらった。
取材・構成=松井進作 写真=榎本郁也(インタビュー)、BBM


二番の概念を変える存在に


 アマチュア時代を含めて野球人生で初めて任された「二番」という未知の打順で大田泰示の潜在能力がいま完全開花しようとしている。バントは一切なし。状況によっては諸刃の剣になることもあるが、それ以上にこの男がもたらすインパクトはチームに大きなうねり、勢いをもたらしている。

──単刀直入に「二番」という打順の一番の面白さ、また難しさはどんなところに感じていますか。

大田 昨年から二番をずっと打たせてもらっているわけですけど、一番を打つ遥輝(西川遥輝)、三番を打つコンちゃん(近藤健介)、さらには四番の中田(中田翔)さんで畳みかけるような攻撃ができたときは楽しいですよね。チームにも勢いが出ますし、すごくやりがいも感じられる打順です。その一方で、もちろん六番とか七番、あるいは四番ほど好きに振れるわけでもない。勝つためにはチームバッティングも考えないといけないんですけど、そうした奥深さであったり、新たな野球観にも出合えたと思っています。

──栗山英樹監督からは二番を打つにあたっての心構えであったり、何か指示を受けたりは?

大田 監督からは「泰示のバッティングをしてくれればいいから」だけです。二番だからバントや右打ちをしてくれとかそういうのは一切ないですし、いままでどおりの打撃でいいからと。その言葉ですごく気持ち的にも楽になりましたし、二番だからこうしなくちゃいけないとか、そういう固定概念とかは考えないようにしています。きっと監督もそれを望んで僕を二番に置いていると思うので。

── 一、二番コンビを形成している西川選手とは何か約束事とかは決めているのでしょうか。例えば、初回に先頭の西川選手が出塁したパターンのときなど。

大田 昨年とか本当に二番を打ち始めた当初は遥輝が出たらやっぱり盗塁があるので「追い込まれたらいきます」「3球目以内に走ります」とか話していた時期もありますが、いまはほとんどないですね。もちろん、遥輝の盗塁をアシストするためにボールをしっかり見ていこうなどは考えますけど、あまりそこで気を使い過ぎて、考え過ぎてしまうとお互いのパフォーマンスにも影響が出てきてしまうので。もうコンビを組んで長くなってきましたし、そのあたりは阿吽(あうん)の呼吸でプレーしている部分は多いですね。本当に二番として難しいのは・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング