週刊ベースボールONLINE

恐るべき10代

HISTORY 時代を切り開いた若者たち「衝撃の10代」の系譜

 

球史をさかのぼり、10代選手の輝きを追う。規格外の男たちが初々しき姿で躍動し、時代を切り開いていった。

沢村栄治[巨人]1917年2月1日生まれ。伝説の大投手。34年、17歳でメジャー選抜相手に1失点完投(写真は35年アメリカ遠征時)


17歳でメジャーを圧倒した伝説の男


 プロの世界は高校卒なら18歳でのプロ入りになり、1年目の誕生日で19歳、2年目で20歳となるが、過去は中退選手も珍しくなかったので、16歳、17歳という例もある。

 さかのぼれば、日本プロ野球は、10代選手によって歴史が始まったと言っていいかもしれない。

 1934年、メジャー選抜を招いた日米野球が行われた。プロ野球の原点ともいえる全日本軍には、京都商を中退した17歳の沢村栄治がいた。ほとんど大敗の中で、沢村は11月20日、草薙での試合で先発し、ルー・ゲーリッグ(ヤンキース)に一発を許したが、その1失点のみで完投(0対1)。敗れはしたが、この1試合は日本の野球人、野球ファンに大きな夢と勇気を与えてくれた。

 沢村は36年公式戦スタート時もまだ19歳で、秋には巨人のエースとして最多勝にも輝いている。その後、2度の兵役もあって肩、ヒジがボロボロになり、43年限りで解雇となったが、そもそも最盛期は第1次アメリカ遠征までで、公式戦スタート時には、すでにキレは鈍っていたとも言われる。それはそうかもしれない。35年はアメリカ遠征で21勝8敗、国内で22勝1敗。明らかに投げ過ぎだった。全日本軍には18歳のスタルヒンも参加していたが、彼が頭角を現すのは20歳以降だった。

 38年、『花の(昭和)13年組』と言われ、中等学校の花形選手、千葉茂吉原正喜らが巨人入団。このとき投手として入った、のちの“打撃の神様”川上哲治は野手に転向し、39年、19歳で首位打者になっている。

 42年、滝川中を中退して巨人に入団した青田昇もすごい。すでに1シーズン制となっていたが、当時、春、夏、秋での別々の表彰もあり、青田は秋季大会に.389で首位打者。トータルでは42試合ながら.355だ。この年の首位打者が呉波(のち呉昌征。巨人)の.286だから、いかに特出していたか分かる。ただし、この男、未成年ながら、いつもくわえタバコで、酒もマージャンも、さらに言えばケンカも強い無頼派。43年には19歳にして打点王にもなったが、戦局の悪化もあって「どうせ死ぬんだ。だったら一番危ないところに行きたい」と志願して航空隊へ入った。

 2リーグ制初年度、享栄商で3年夏の甲子園を逃した後、中退し、国鉄入りしたのが、左腕の金田正一だ。17歳の50年は夏入団ながら8勝。地方球場の一戦だったが、あまりの球の速さに阪神金田正泰が「マウンドが近いのでは」とクレームをつけ・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング