週刊ベースボールONLINE

「10.17」を待つ公立校エース

玉村昇悟(丹生高/投手) 奪三振で流れを変える、147キロの公立校左腕 「ドラフトで指名されて、高校の名前を全国に広められたらいい」

 

ここでは公立校をけん引した逸材を紹介する。惜しくも甲子園出場は逃したが、10月17日のドラフト会議での指名を待ち、次のステージでの飛躍を誓う。
取材・文・写真=沢井史

福井県の県立校・丹生(にゅう)高は春夏を通じて甲子園出場経験はない。今夏はこの147キロ左腕を擁して福井大会準優勝、快進撃の立役者となった


 2016年秋。中学3年生だった玉村昇悟は、テレビにクギ付け。ドラフト会議で今井達也(作新学院高→西武)、藤平尚真(横浜高→楽天)らが1位指名を受けた。取材を受ける高校生を見て、胸の高鳴りを抑えることができなかった。

「自分もこうやってドラフトで指名されて、自分の高校の名前を全国に広められたらいいな、と」

 すでに地元の県立校・丹生(にゅう)高に進学することを決意していた玉村は、華やかな場に立つ投手の姿を、自分の未来と重ね合わせていた。

 春木竜一監督は、中学3年時の玉村を見て「腕の使い方が良い。高校で伸びれば140キロくらい出る左腕になるかもしれない」と直感した。入学直後の1年春の県大会でベンチ入り。同秋には背番号1を着けた。玉村の類(たぐ)いまれなセンスを指揮官は早くから見抜き、実戦登板を徐々に増やしながらも、体づくりを同時に進めていた。

 逆立ちやバランスボールを使った体幹トレーニングだけでなく、“地の利”を生かした体づくりも行った。丹生高の正門にたどり着くまでには、急勾配の坂を登り切らなければならない。左右に伸びる坂は最大斜度で20度。距離にして200メートルほどある。その坂道をショートカットする形で、階段のある遊歩道でダッシュすることも。玉村はその過酷な走り込みを毎朝・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング