週刊ベースボールONLINE

即戦力No.1ルーキーを明大の先輩が直撃!

広島1位・森下暢仁インタビュー(聞き手=川上憲伸) 自信を持って進みたい 「新人王を獲りたいと思います」

 

来季、プロ野球の世界に飛び込むルーキーの中でも、即戦力としての期待が最も高いのが、広島にドラフト1位で入団する森下暢仁投手だ。主将も務めた明大では、学年が上がるとともに急成長。大学の先輩で、エースで主将も務め、経歴・境遇にも似通った点の多い川上憲伸氏が、その胸中を直撃するとともに、プロ生活を指南した。
取材・構成=藤本泰祐 写真=榎本郁也(インタビュー)、BBM


親元を離れた4年間でさまざまなことを学んだ


──お二方は、お会いになったことは。

川上 初めてです。柳(柳裕也、現中日)が指名されたときに明治大学に行ったんだけど、そのときは会ってないし。柳とは学年はかぶってるんだよね。

森下 柳さんが4年生のときに、僕が1年生です。

川上 さて、広島カープに入団が決まったわけだけど、どういう心境かな。

森下 広島がどう、という前に、まずはドラフト1位で自分の名前が呼ばれたことに、うれしさを感じました。

川上 広島は将来のエースという意味で獲ったと思うんだけど、そういう期待はどう受け止めているのかな。

森下 ずっと上位にいて、勝っているチームですし、ピッチャーもいい選手がそろっていると思いますので、その中で競争できるということは、自分をもっとレベルアップさせていくことができるんじゃないかと思います。

川上 即戦力の自信はありますよね。

森下 自信を持ってやっていきたいなというふうには思っています。

川上 僕が中日に入団したときは星野(星野仙一)さんが監督で、「8時半の男」の宮田征典さんが投手コーチで、すごく守ってくれた。だから、監督が投手出身の佐々岡(佐々岡真司)監督である広島はいいと思うよ。監督のイメージは。

森下 最初はイメージはわかなかったのですけど、記録を見ると、1年目から結果を残して、その後もどんどん上のレベルに行っている感じがしました。佐々岡監督もそうですし、広島では前田健太投手(現ドジャース)もどんどん成績が上がっていっているので、自分もどんどん上のレベルに上がっていけるようになりたいと思います。

川上 ドラフトの日に、佐々岡監督が会いに来てくれましたよね。

森下 あまりしゃべっていないんですけど、やっぱり体が大きいし、ピッチャーをやっていた方なんだな、と。

川上 顔も大きいでしょ(笑)。プロ野球選手って、星野さんもそうだけど、オーラがあって、顔がデカい感じがするんだよね。あと、カープと言えば、大先輩がいるでしょ。野村(野村祐輔)投手。話はよくしているの?

森下 いえ、会話は全然。明治大学で自主トレされているときに見学させてもらったぐらいです。ドラフトのときに監督(明大・善波達也前監督)が野村さんに電話して代わってくれて、「プロに入る前の、(野球部を)引退してからの準備をしっかりしておいたほうがいいよ」とアドバイスいただきました。

川上 そういうところは大事だよね。今の練習とコンディションは。

森下 問題なくやれています。キャッチボールは絶対やっておく感じで。ピッチングも立ち投げ程度はやってます。

川上 もちろん、楽しい楽しい一人暮らしを始めてるんだよな。あの、男臭い野球部の寮から一回離れて(笑)。

森下 リフレッシュできています。

川上 寮とどっちが楽しい?

森下 どちらもよさはあるんですけど。やっぱり一人では寂しいときもあるし。寮だと、ちょっとドアを開ければみんなに声も掛けられますから。逆に一人だと、暇だなと思ったらぶらっとどっかに行けたりもしますけど。

川上 僕は徳島で、森下君は大分でしょ。おそらく同じような、何もない田舎だったと思うけど。高校では寮?

森下 いえ。実家です。

川上 じゃあ同じだ。そこからいきなり寮に入って。実家の近くに地下鉄だとか高いビルはなかったわけでしょ。

森下 まったくないです(笑)。

川上 東京に放り出されて4年間過ごしたわけだ。親元を離れての4年間で、何が一番成長したと思う? 自分では。

森下 4年間離れてみて、もちろん洗濯や食事をつくってもらうことをやってもらったありがたさも感じましたし、大学で人とのつながりができて、上下関係も学べたのがよかったと思います。人との接し方、気遣いなども少しはできるようになりましたし。学校にも行けて。

川上 僕も4年生のときは、森下君と同じくキャプテンをやった。僕の場合は、サボり癖が・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング